※本サイトの記事には広告が含まれています
サイアム@サイアムのルーフトップバー「パラダイス・ロスト」の概要
バンコクのサイアム@サイアム・デザイン・ホテルにあるルーフトップバー、「パラダイス・ロスト(Paradise Lost)」に行ってきました。

パステルカラーがかわいい広々としたバーで、ほぼ360度の夜景が楽しめるのが魅力。特に目の前にある国立競技場を上から見下ろせるのが最大のポイントです。競技場ビューが楽しめるのはここだけなので、他のルーフトップバーとはひと味違った特別感があります。

パラダイス・ロストの場所と行き方
サイアム@サイアム・デザイン・ホテルは、BTSナショナル・スタジアム駅から歩いて約2分。
個性的なデザインのホテルのロビーからエレベーターで25階へ。そこから階段をさらに上がると、ルーフトップバーに到着です。


パラダイス・ロストのデザインと雰囲気
バーは広くて2フロアに分かれています。
1階はピンクを基調とした可愛いデザインで、2階は黄色をテーマにした明るい雰囲気。


私が訪れたときはみんな下のピンクのバーに集まっていて、上のフロアには誰もいなくて少しびっくりしました。意外な穴場スポットかも?

競技場もサンセットも楽しめる絶景スポット
下の階の南側の席からは、国立競技場とテープハサディン競技場が並んで見えます。

同じフロアの西側の席ではサンセットも見え、様々な眺めが楽しめるロケーション。目を凝らしてよく見ると、遠くには旧市街のワット・サケート(ゴールデン・マウンテン)も小さく見えますよ。


上の階は少し雰囲気が変わり、西側のサンセットも東側のシティビューも楽しめますが、競技場ビューはメインフロアがベストです。

パラダイス・ロストの特等席はここ!
一番人気はメインフロアの南西の角にある丸いソファ席。コーナーでプライベート感がありつつ、国立競技場もサンセットも同時に楽しめます。

ちなみに、2024年にBLACKPINKが国立競技場でコンサートをした時は、この席からの眺めが最高すぎて、ミニマムオーダーが10,000バーツに跳ね上がったとか…!

パラダイス・ロストのドリンク&フードは?
メニューはシンプル。オリジナルカクテルやモクテル、ワイン、クラフトビールが揃っています。
今回おすすめされたのはカクテル「Mezcal Negroni(190バーツ)」とモクテル「Tropical Mocktail(140バーツ)」。サンセットを眺めながらの一杯は最高でした。

軽食はインターナショナルなラインナップで数は多くないものの、ひと工夫された個性的なメニューが並びます。
今回はケールのシーザーサラダ(350バーツ)、チキン・タキートス(475バーツ)、タイ風手羽先唐揚げ(240バーツ)を注文。手羽先はタイ風・日本風・アメリカ風の3つから味が選べました。

デザートは揚げたてチュロスでサンドしたアイスクリーム(150バーツ)。アツアツ&ひんやりで文句なしの美味しさでした。
あと、18時から20時のハッピーアワーもお忘れなく。ドリンクとフードのメニューの一部が割引価格になりますよ。

サイアム@サイアムのルーフトップバー感想まとめ
サイアム@サイアムはバンコク初のデザインホテルとして20年以上の歴史があります。
ルーフトップバーは何度かリニューアルを重ねていますが、今の「パラダイス・ロスト」が一番可愛くて居心地いいと思います。
カジュアルで気取らず、スタッフもフレンドリー。広い割に混んでいないので、予約なしでふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

サイアム@サイアムのルーフトップバー基本情報

パラダイス・ロスト(Paradise Lost)
住所:25th Floor, Siam\@Siam Design Hotel Bangkok, 865 Rama 1 Road, Wangmai, Patumwan, Bangkok 10330 Thailand
営業時間:17:00〜1:00
アクセス:BTSナショナル・スタジアム駅から徒歩2分(国立競技場の向かい側)
公式サイト:https://paradiselostbangkok.com
宿泊料金を旅行予約サイトでチェック!
サイアム@サイアム・ホテルの地図
まだまだあるバンコクのルーフトップバーはこちらのページでご覧ください。
