Aava Resort & Spa【宿泊記】タイ南部カノームビーチの隠れ家リゾートで過ごす休日

Aava Resort

※本サイトの記事には広告が含まれています

Aava Resort & Spa の概要

Aava Resort & Spa(アーヴァ・リゾート・アンド・スパ)は、タイ南部ナコンシータマラート県のカノームビーチにある、28室の小規模なビーチフロントリゾートです。

カノームビーチ
タイ南部ナコンシータマラートにあるカノームビーチ

フィンランド人オーナーによって運営されており、北欧スタイルの洗練されたデザインと、アットホームな雰囲気が魅力。日本ではまだあまり知られていない場所ですが、欧米人のリピーターも多く訪れる隠れ家的なホテルです。

Aava Resort
フィンランド人オーナーが経営するビーチフロントホテル

このホテルの最大の特徴は、宿泊者向けに豊富に用意されたオプショナルツアー。ビーチでのんびり過ごすだけでなく、ナコンシータマラートの自然や文化を深く体験できる内容となっています。

私は2025年4月のソンクラーン休暇に3泊4日で滞在しました。

ナコンシータマラート
ナコンシータマラートの自然と文化を楽しめるホテル主催のツアーが魅力

アクセス情報

バンコクからナコンシータマラート空港までは、LCC(エアアジアやタイ・ライオン・エア)を利用して約1時間20分。空港からホテルまでは車で約1時間15分ほどです。

ホテル送迎
ナコンシータマラート空港からはホテルの送迎を利用

空港からはレンタカーやリムジンタクシーも利用できますが、私はホテルの送迎サービス(片道2,000バーツ)を利用しました。道中の風景は素朴でのどか。プーケットやパタヤとは異なり、観光地化されていない自然豊かな地域です。

Aava Resort
空港から車で約1時間15分でホテルに到着

なお、近くのドンサック桟橋(サムイ島フェリー発着所)までは車で約35分。サムイ島との周遊にも便利な立地です。

サムイ島 フェリー
サムイ島行きのフェリー乗り場も近い

カノームビーチの魅力

カノームビーチは、東海岸に位置する全長約9kmの美しいビーチ。ナーダーンビーチ、ナイプラオビーチなどいくつかのエリアに分かれており、Aava Resort & Spa はナーダーンビーチにあります。

カノームビーチ
全長9キロの長いカノームビーチ

ビーチ沿いにはローカルなリゾートホテルが立ち並び、それなりに賑わっています。国際的に知られるブランドのホテルは今のところないようです。

カノームビーチ
カノームビーチにはローカルな小規模ホテルが多い

夕日は見られませんが、朝日は美しく、特に滞在中は満月だったので、海面に月明かりが映えて幻想的な景色が広がっていました。

カノームビーチ 月明かり
月明かりが海面に映えて幻想的

そしてこの地域の名物といえば、世界的にも珍しい「ピンクのイルカ」。私は、Aava Resortが主催する、野生のピンクイルカを探しに行く専用ツアーを目当てに宿泊を決めました。

カノーム ピンクのイルカ
カノームビーチではピンクのイルカを見に行くツアーが人気

滞在した「プール・ヴィラ」

今回は、一番人気のプール・ヴィラに3泊しました。リゾート中央のビーチフロントにあるプールを囲むように配置された独立型ヴィラで、テラスからそのままプールへ出られる造りになっています。

Aava Resort プールヴィラ
一番人気のあるプールヴィラに宿泊

ビーチフロントにあるレストランにもすぐに行けて便利でした。

プール・ヴィラ以外にも3つのタイプのヴィラがありますが、ビーチやプールから少し離れています。

プールヴィラ アーヴァリゾート
部屋のテラスから直接プールにアクセス
Aava Resort
プール・ヴィラ以外のタイプはプールから少しだけ離れている

客室の様子

室内は木の温もりを感じるシンプルなインテリア。ラグジュアリーすぎない落ち着いた雰囲気で、居心地が良いです。

Aava Resort 寝室
木の温もりが感じられるシンプルなインテリア

眺望:テラスからプール越しに海が見え、とても開放感があります。

Aava Resort 客室からの眺望
客室からはプールの向こう側に海も見えて最高!

アメニティ:最低限は揃っており、毎日小さなお菓子の差し入れも。コーヒーはインスタントのみ。

Aava Resort ルームアメニティ
日替わりのお菓子のサービスも

デスク:部屋にダイニングテーブルがないため、PC作業や食事には少し不便です。

テレビ:設置位置が高く視認性に難があり、使用しませんでした。

Aava Resort 客室
テレビは窓の上にあって少し見づらい

バスルーム

広く明るいバスルームにはバスタブもあり。アメニティの一部(歯ブラシなど)は必要に応じてリクエストするスタイルです。

Aava Resort バスルーム
広くて明るい雰囲気のバスルーム

少し困ったのは、シャワーに仕切りがなく、床が濡れやすい点です。最初は戸惑いましたが、タオル類を遠ざけて対応しました。

Aava Resort バスルーム
仕切りがないシャワーブースに最初は戸惑った

ホテル内の施設とサービス

Aava Resort ロビー
ホテルのロビーでウェルカムドリンクをいただきながらチェックイン

Aalto Restaurant(レストラン)

ビーチ沿いにあるメインレストラン「Aalto(アールト)」は、朝から夜まで営業。メニューは、タイ料理と西洋料理です。朝日はまぶしいですが、海を眺めながらの食事は最高です。

Aava Resort レストラン
ビーチフロントにあるレストラン
Aava Resort レストラン
朝は日差しが眩しいのでサングラス着用がベター

朝食はセミビュッフェ形式で、卵料理やパンケーキなどはメニューから注文可能。周囲にレストランが少ないため、夕食もここで済ませるのがおすすめです。

Aava Resort 朝食ブッフェ
お洒落に盛り付けられたビュッフェテーブル

朝食の時間以外のメニューは、タイ料理と西洋料理が中心。最終日のランチは、タイ南部らしい魚のスープとココナッツの芽のソムタムを注文。とても美味しかったです。

Aava Resort ランチ
最終日のランチは南タイ料理

プール

プール・ヴィラに直結する丸型のプールは深さが2mあり、しっかり泳ぐのに適しています。家族連れも多く、浅い場所もあるようです。

Aava Resort プール
夜のプールは幻想的

Aava Spa(スパ)

レセプションのそばにある一軒家タイプのスパ。本格的な3日間のスパプログラムも用意されています。到着時に空きがあったものの、油断して予約を逃し、今回は利用できませんでした。利用予定の方は早めの予約がおすすめです。

Aava Spa スパ
一軒家スタイルのスパ

多彩なオプショナルツアー

Aava Resort 内には「Aida Tour」という自社運営の旅行会社が併設されており、地元の文化や自然を体験できる多彩なツアーを提供しています。

Aava Resort オプショナルツアー
ホテルと同じ経営者のツアー会社が敷地内に

今回は、ピンク・イルカツアーのほか、地元の自然や文化を体験するツアーに参加。専用車での少人数ツアーなので、安心かつ快適に楽しめました。

ツアーの体験談は別の記事にまとめる予定です。

> ツアーの詳細はこちら:https://www.aavaresort.com/tours/

ナコンシータマラート ココナッツ農園
ツアーで訪れたココナッツ農園

その他のサービス

小規模なホテルですが、アクティビティが充実しています。

  • 無料シャトルで地元の朝市(水曜日)やナイトマーケット(土曜日)へ
  • ヨガなど日替わりのアクティビティ
  • ソンクラーン祭り期間中は特別イベントも開催
カノーム ナイトマーケット
カノームの町で土曜日に開催されるナイトマーケット
ソンクラーン タイ正月
タイ正月ソンクラーンの特別アクティビティも

周辺情報

カノームビーチ沿いにはローカルなリゾートホテルが立ち並んでいますが、商業施設やレストランは少なめ。ローカルな食事処も車で4−5キロ移動する必要があります。

移動は、自分でレンタカーを運転するか、ホテル送迎やツアーを利用した方がいいでしょう。

Aava Resort

滞在の感想

今回はオプショナルツアー目当てでの滞在でしたが、期待以上に充実しており、また別のツアーにも参加したくなりました。

ホテルスタッフの接客はやや素朴ながら温かみがあり、型にはまらないサービスが逆に心地よく感じました。

ナコンシータマラートの自然と人に触れることで、心がほぐれるような時間を過ごせました。静かで豊かなタイ南部の魅力を味わいたい方に、ぜひおすすめしたいホテルです。

Aava Resort
スタッフの皆さんの型にはまらない素朴なサービスにほっこり

Aava Resort & Spa の基本情報

Aava Resort & Spa

Aava Resort & Spa
住所:28/3 Moo 6, Nadan Beach Road, T. Khanom, A. Khanom, Nakhon Si Thammarat 80210, Thailand
アクセス:ナコンシータマラート空港より車で約1時間15分
公式サイトhttps://www.aavaresort.com/aava/

Aava Resort & Spa の地図

5/5 - (3 votes)